2009年02月28日
良かった!
久しぶりの海人のハウスライブ
皆さん出る度にレベルがアップしているのには驚かされます
ルーキーさんは今回パーカッションにカホンを取り入れ即興とは云えども素敵なサウンドをかもしだしていた


続くイケメンみやちゃんは本来のオリジナルに加えてカバー曲もう見事に自分のものにしていました

Buddyは新曲を織り交ぜながらKazuko姫の大人の歌をたっぷり聴かせていました

次のブルース臼杵からセッション状態に突入!
ボーカルゆか、リードギターこにゃん、ベース出雲、ピアノ碁石、サイドギター古川と
豪華なメンバーでめっちゃ盛り上がっり不覚にもわたし余りの楽しさで酔っ払ってしました



と云いながら海人の夜は更けていきました
皆さん出る度にレベルがアップしているのには驚かされます
ルーキーさんは今回パーカッションにカホンを取り入れ即興とは云えども素敵なサウンドをかもしだしていた


続くイケメンみやちゃんは本来のオリジナルに加えてカバー曲もう見事に自分のものにしていました

Buddyは新曲を織り交ぜながらKazuko姫の大人の歌をたっぷり聴かせていました

次のブルース臼杵からセッション状態に突入!
ボーカルゆか、リードギターこにゃん、ベース出雲、ピアノ碁石、サイドギター古川と
豪華なメンバーでめっちゃ盛り上がっり不覚にもわたし余りの楽しさで酔っ払ってしました



と云いながら海人の夜は更けていきました
Posted by Buddyのマスター&KAZUKO at
17:58
│Comments(0)
2009年02月27日
本番です

日頃の練習の成果を聴けるのが楽しみです
エントリーにはまだ余裕があるのでどんどん参加して下さい
今夜は女性のリスナーが多いみたいなので男性の皆さん張り切ってプレイして下さいよ
Posted by Buddyのマスター&KAZUKO at
15:36
│Comments(0)
2009年02月26日
ライブをやるのだ

仲間内ささやかなライブですけど皆さん遊びに来てくださいね
出演は
さんのスタイル事ルーキーさん
愛媛からイケメンみやちゃん
ブルース代表テリー
Buddy
and more!
飛び入りOK!
気楽に参加して下さいね
待ってますー!
Posted by Buddyのマスター&KAZUKO at
19:15
│Comments(4)
2009年02月23日
セッティングなのだ!
毎度〜
海人です
土曜日、日曜日とお客様の自宅におじゃましてPAのセッティングに行って来ました
皆さん良い機材を持っているのだけれど悲しいかなセッティングを間違っているし機材を生かしきれていませんでした
海人としては出来るだけ良い音響で個人の家と云えどもライブハウスぽくセッティングして来ました
結果的には非常に喜んでもらいました
皆さんも音響でお悩み方は何時でも相談下さい
勿論無料でーす
さて今週の金曜日はミニライブを予定しているのでどんどん参加して下さい!
海人です
土曜日、日曜日とお客様の自宅におじゃましてPAのセッティングに行って来ました
皆さん良い機材を持っているのだけれど悲しいかなセッティングを間違っているし機材を生かしきれていませんでした
海人としては出来るだけ良い音響で個人の家と云えどもライブハウスぽくセッティングして来ました
結果的には非常に喜んでもらいました
皆さんも音響でお悩み方は何時でも相談下さい
勿論無料でーす
さて今週の金曜日はミニライブを予定しているのでどんどん参加して下さい!
Posted by Buddyのマスター&KAZUKO at
13:42
│Comments(0)
2009年02月20日
音楽に垣根はないのだ!
昨夜は大変珍しいお客様ばかりでした。
某裁判所の裁判官とか某霞ヶ関のエリートとか普段我々とはあまり馴染みのない世界の人はがりでした
でも皆さんやはり音楽が好きで演奏するわ歌うわで妙〜な盛り上がりでした
改めて音楽は全てを超越と思った
さて今夜は金曜日です!
セッションやりましょう
待ってます
某裁判所の裁判官とか某霞ヶ関のエリートとか普段我々とはあまり馴染みのない世界の人はがりでした
でも皆さんやはり音楽が好きで演奏するわ歌うわで妙〜な盛り上がりでした
改めて音楽は全てを超越と思った
さて今夜は金曜日です!
セッションやりましょう
待ってます
Posted by Buddyのマスター&KAZUKO at
18:41
│Comments(0)
2009年02月18日
募集なのだ!

併せて出演バンドも募集していますので是非参加して一緒に遊びましょう
ジャンルも特に制約もありませんし当日飛び込みOKです!
どしどし応募して下さい。
それと海人では新しいユニットを組みますのでピアノもしくはキーボードが出来るミュージシャンを募集しています!
詳しい事はこのブログか090 7781 4500 海人迄連絡下さい
お待ちしています
Posted by Buddyのマスター&KAZUKO at
18:57
│Comments(2)
2009年02月11日
盛り上がったのだ







本当に皆さん上手いです
例の如くブルースからのスタートでギター、ハープ、ベース、キーボー、ドラム、そしてボーカルと完全に面子揃いぶみ!
入れ代わり立ち代わりメンバーを代えながらあらゆるジャンルに突入!
曲を紹介したいのだけど書き切れません
最後の方はクラプトンでめっちゃ盛り上がった
今回参加出来なかった人も次回お待ちしています
Special thanks
ルーキーさん
こにゃん
テリーうすき
小野さん
出雲君佐藤君
古川君
まるちゃん
Posted by Buddyのマスター&KAZUKO at
09:42
│Comments(0)
2009年02月10日
みんながクラプトンなのだ!
今夜はこにゃんを中心にクラプトンに挑戦と言う事でセッションをやります。
好き人はどんどん参加して下さい
村尾君待ってまーす
好き人はどんどん参加して下さい
村尾君待ってまーす
Posted by Buddyのマスター&KAZUKO at
12:17
│Comments(0)
2009年02月09日
結婚式なのだ!


式の進行に合わせてBuddyが歌う新しいスタイルの式をやりました
新郎新婦の入場に合わせて歌ったKazuko姫のアメージンググレースは出席者の感動の涙を誘い
素晴らしいものでした
Buddyとしても初めての試みでしたが良い経験になりました
その夜伝べぇさんの後ろでベース担当の石井康二が遊びに海人に来たのは少し驚いたがKazuko姫碁石さんなんかと朝まで音楽談義で盛り上がっり有意義な1日でした
ルーキーさんもその夜東京から帰ってきてすぐ海人に来てくれたのだけど早めに帰ったから石井康二には会えず残念でした
明日は千葉から小西君が帰って来てクラブトンをやるそうなので皆さんセッションしに来てください
Posted by Buddyのマスター&KAZUKO at
15:13
│Comments(1)
2009年02月09日
忙しかったのだ!






ドラムの佐藤君の素敵なドラミングに伝べぇさんも楽しそうでした
その後スローハンド松本&kazuko姫、まるちゃんと続々とセッションが続きFRIDAYNIGHTが過ぎて行きました
Posted by Buddyのマスター&KAZUKO at
10:10
│Comments(0)
2009年02月05日
久しぶりなのだ!


近じかサードストーンのライブに出演するので練習がてら遊びにに来たそうだ久しぶりに来た彼はとても上手くなっており驚きました
最近は松山でのライブが多かったみたいで高松でライブに出るのは久しぶりなので相当気合いが入っていた特にボーカルはボイストレーニングに通っていただけに本当に上手くなっていました
やはりトレーニングは大切ですね!
Posted by Buddyのマスター&KAZUKO at
18:14
│Comments(1)
2009年02月04日
すごいのだ!
昨夜早速だいちゃんの東京デビューのビデオを見ました
リハーサルから本番までバッチリ鑑賞さしてもらいました
プロのリハーサルは皆さんもめったに見る機会はないと思うので参考になると思う
さて肝心なだいちゃんはと言えば本番では堂々やりきっていました
大したものです
詳しくは海人でみましよう
リハーサルから本番までバッチリ鑑賞さしてもらいました
プロのリハーサルは皆さんもめったに見る機会はないと思うので参考になると思う
さて肝心なだいちゃんはと言えば本番では堂々やりきっていました
大したものです
詳しくは海人でみましよう
Posted by Buddyのマスター&KAZUKO at
20:08
│Comments(0)
2009年02月02日
今週の金曜日なのだ!
海人の公式ライブが今週の金曜日に伊太地山伝ベェ&石井康二を迎えて執り行われます
伝ベェファンの人もまだ聴いた事もない人も是非参加して下さい
料金は2500円ワンドリンク付きです
伝ベェファンの人もまだ聴いた事もない人も是非参加して下さい
料金は2500円ワンドリンク付きです
Posted by Buddyのマスター&KAZUKO at
16:18
│Comments(0)
2009年02月02日
東京デビューなのだ!

昨日の日曜日ついに東京でのライブ出演を果たしました!
沢山のプロに混じって演奏したのだ!すごい事です参加ミュージシャンは伝ベェさんとか南良孝等すごいメンバーでした
その時のライブの映像をビデオに収録しているらしいので楽しみです
張り付の画像はリハーサルの時のものです
Posted by Buddyのマスター&KAZUKO at
16:06
│Comments(8)